アメリカ進出・展開を目指す日本企業をサポートするTandemSprint, Inc.

  • Facebook
  • LinkedIn
  • Line
  • Twitter

アメリカ進出・展開を目指す日本企業をサポートするTandemSprint, Inc.

海外企業運営
2022.11.30

スタートアップ企業にとってリスク評価が重要な理由

  • Facebook
  • LinkedIn
  • Line
  • Twitter

1.はじめに

スタートアップ企業にとって、将来の見通しを立てることは簡単なことではありません。大きな成長の可能性もあれば、事業の存続を左右するようなリスクも満ちています。スタートアップ企業の経営陣には、不確実性の中でいかにビジネスを成功させるかの判断が求められています。

特に、海外展開、海外進出を考えている企業にとって、海外市場は未知の要素が多く懸念も大きくなります。いかにしてリスクをコントロールするかは大きな課題です。リスクに対して適切な判断を下すための心強い味方として、リスク評価ツールが注目されています。

リスク評価を介してビジネスプロセスを向上させることは、事業の分野を問わず事業成功の鍵となっています。そのため、多くのスタートアップ企業が自社のリスクを客観的に判断してくれるリスク評価ツールを導入しています。

本稿では、リスク評価がスタートアップ企業の持続可能性に果たす役割と、そのアプローチ方法について説明するとともに、米国市場でリスク評価ツールを展開する注目のスタートアップ企業を紹介します。

2.リスク評価とは

リスク評価とは、リスクへの対処について、現在の状況を評価することと定義されます。ビジネスの現実をチェックするプロセスだと考えることができるでしょう。

リスク評価では、まず、自社の脆弱性や脅威に対する感受性など、現状のリスクを分析することから始めます。この初期評価は、リスク環境のランク付けと対処のための計画を策定するために使用されます。

その後、様々なリスクを分類し、ランク付けし、対処するためのリスク評価マトリックスを算出します。無視できるような小さな脅威から、業務に支障をきたすようなリスクの大きい脅威まで、社内外のビジネス環境を総合的に把握することで、事業を継続的に成長させることにつながります。

リスク評価には、以下3つの主要な要素があります。

● 企業が直面する具体的なリスクを特定すること(市場、データセキュリティ、財務、経営など)
● 特定したリスクの種類ごとに潜在的な影響を判断すること。これは、実際に脅威が発生する確率の高さと発生した際の影響の大きさを比較することによって行われます。
● 現在のリソースが、直面する可能性のあるリスクにどのように対処できるかを評価すること

3.リスク評価が重要な理由

リスク評価は、成功の確率を計算しながら、ビジネスプランの実現可能性を判断するのに役立ちます。ここではリスク評価の主なメリットを5つ紹介します。

3−1.現実的な予測に基づいた目標・目的の策定

スタートアップにとって適切なプランニングは重要な意味を持ちます。より綿密な計画であればあるほど、より良い意思決定ができる可能性が高まります。スタートアップ企業の運営陣に、ビジネスの成功に影響を与える可能性のあるすべてのリスク要因を提示することで、企業側はリスクに対処するための効果的な戦略を立て、目標達成を推進することができます。

例えば、市場の変動リスクを考えてみるとわかりやすいでしょう。需要の大幅な変化(季節変動など)に備えて早めに計画を立てれば、売上予測やマーケティングキャンペーンを調整し、収益を最大化することができます。

3−2.投資家からの資金調達

投資家は、自身の資金を投じる前に、投資先企業のリスク環境について十分に精査します。スタートアップ企業においては、市場の動向、財務リスク、データセキュリティの懸念などの情報を提供できなければ、投資家からの信用を得らません。投資を得られなかった結果、企業側が資金不足に陥る可能性もあります。

リスク評価は、企業が投資家に想定されるリスクとその対応策を提示し、信用を得るためのプロファイルとして役に立ちます。

3−3.規制当局へのコンプライアンス

悪意のあるサイバー犯罪が増える現在、多くの規制機関が、ハードウェアとソフトウェアの両方の安全性を担保できるよう一定の基準を設けています。緻密なリスク評価システムが構築されていれば、こうした規制当局のコンプライアンス基準を満たすことも簡単にできます。

3−4.社内外での信頼性向上

潜在的なリスクは経営陣にのみ重要というものではありません。従業員にとってもリスク要因を把握しておくことは意味があります。なぜなら、リスク評価の結果やリスクマネジメントの戦略を従業員にも浸透させておくことで、なんらかの問題が発生したときに従業員自らがそれに気づき声を上げることができるからです。

また、従業員自身が、企業の問題解決に貢献していると感じることで、従業員のエンゲージメントが増し、意欲が高まることも期待できます。

3−5.新しいテクノロジーの導入

現在、コスト削減や生産性向上のための新しいテクノロジーが次々と誕生しています。こうした革新的なツールを採用することは、事業の利益性を高めるのに役立ちますが、同時により高いレベルのリスクも伴うことになります。このため、新規事業や新規テクノロジーの導入にはリスク評価の手順が欠かせません。新しいリスクを特定し、分類し、管理することで、革新的なツールを最大限に活用することができます。

また、リスク評価ツールそのものにも新しいテクノロジーが活用されています。次項で紹介するスタートアップ企業のように、精度の良いリスク評価ツールを提供するスタートアップ企業への注目が高まっています。

変化の大きいスタートアップ企業にとって、リスク環境をリアルタイムで分析し、リスク要因を分類し、確率を計算することは大きな意味を持ちます。革新的なツールを導入することで、起業家はビジネスをより迅速化し、新たな脅威にも対応できるようになるでしょう。

4.米国のスタートアップ事例

リスクマネジメント、リスク評価の必要性が高まる中、リスク評価サービスを提供するスタートアップ企業も大きな成長を見せています。

ここでは、トップクラスのベンチャーキャピタルから資金調達している急成長中の米国スタートアップ企業を紹介します。

 

Embroker(https://www.embroker.com/
設立年:2015年
本社所在地:サンフランシスコ(カリフォルニア州)
成長過程にある企業に対して、時間を無駄にせず、最も価値のある保険を提供するための支援を行っています。

Greenlight Guru(https://www.greenlight.guru/
設立年:2013年
本社所在地:インディアナポリス(インディアナ州)
医療機器メーカー向けに構築された業界唯一の品質管理ソフトウェアプラットフォームを提供しています。

Cowbell Cyber(https://cowbell.insure/
設立年:2019年
本社所在地:プレザントン(カリフォルニア州)
AIを活用した継続的なリスク評価とサイバー保険を提供しています。

Riskified(https://www.riskified.com/
設立年:2012年
本社所在地:ニューヨーク(ニューヨーク州)
eコマースの安全性、アクセス性、摩擦をなくすことで、企業がその潜在能力を最大限に発揮できるようにサポートしています。

SecurityScorecard(https://securityscorecard.com/
設立年:2013年
本社所在地:ニューヨーク(ニューヨーク州)
潜在的なセキュリティ上の脅威を特定し、緩和するサイバーセキュリティツールを提供しています。

OneTrust(https://www.onetrust.com/
設立年:2016年
本社所在地:アトランタ(ジョージア州)
絶えず変化する規制環境の中で、プライバシー、セキュリティ、ガバナンスのニーズを満たすための支援を提供しています。

Cyble(https://cyble.com/
設立年:2019年
本社所在地:アトランタ(ジョージア州)
ダークウェブやサイバー犯罪の監視と軽減サービスを企業に提供するサイバーインテリジェンス企業です。

ComplySci(https://complysci.com/
設立年:2003年
本社所在地:ニューヨーク(ニューヨーク州)
コンプライアンス・ソリューションに特化したテクノロジー企業です。

MK Decision(https://mkdecision.com/
設立年:2015年
本社所在地:サンディエゴ(カリフォルニア州)
コミュニティ金融機関に対して、預金と融資の増加による成功の実現を支援しています。

One Concern(https://oneconcern.com/en/
設立年:2015年
本社所在地:メンローパーク(カリフォルニア州)
予測不可能な災害のリスクを特定、準備、軽減するために顧客を支援するresilience-as-a-serviceソリューションを提供しています。

Dataminr(https://www.dataminr.com/
設立年:2009年
本社所在地:ニューヨーク(ニューヨーク州)
リアルタイムのイベントやリスクを検出するための人工知能プラットフォームの開発に取り組んでいます。

5.海外進出・海外展開への影響

ビジネスが計画を進め、目標を達成するためには、リスクを回避することが重要となります。そのため、リスク評価は、スタートアップの事業運営に不可欠な要素です。リスクアセス評価を行い、起こりうるリスクを特定し、そのリスクが発生した場合に回避する方法を策定することは、スタートアップ企業の成功の鍵となるともいえるでしょう。

リスクマネジメントにおいて、経営幹部は重要な役割を担っています。ビジネスの方向性を決定し、リスクの状況を理解すれば、会社がどのように前進していくかを社内外に伝えることができます。

商慣習や法的規制、市場動向の異なる海外進出、海外展開では、国内展開よりも幅広いリスク要因を伴います。このとき、リスク評価を活用することでリスクに反応的かつ積極的に対処することができます。ビジネスの成功率を高めるために、リスクマネジメントを重要なビジネス上の意思決定に取り入れることを検討すると良いでしょう。

  • Facebook
  • LinkedIn
  • Line
  • Twitter

Contact

    TandemSprint, Inc.は、
    日本の素晴らしい商品・サービスを届け、
    豊かな社会を実現する企業様のアメリカ進出を、
    オンライン・オフライン様々な形で
    バックアップするサービスを提供しています。
    • Facebook
    • LinkedIn
    • LINE
    • X